2014-01-01から1日間の記事一覧

内村鑑三 マタイ伝 55講 大工の子イエスキリスト

55 マタイ伝 明治36年8月13日『聖書之研究』43号「講演」 署名なし これ木匠(たくみ)の子に非〔あら〕ずや(マタイ伝十三の五五) 彼は木匠に非ずや(マコ伝六の三) 是れは実に著(いちじるし)い言辞(ことば)であります、此言辞をキリスト信者の信仰の立場…

内村鑑三 マタイ伝 54講 毒麦の比喩(たとひ)

54マタイ伝 毒麦の比喩 馬太伝十三章廿四―三十節。仝卅六―四十三節。 明治44年6月10日 『聖書之研究』131号 署名なし イエス他の比喩(たとへ)を彼等に提供して曰〔い〕ひけるは、天国は其畑に良き種を播く所の人に譬〔たと〕へらるべし、人々の寝(ね)たる…

内村鑑三 マタイ伝 53ー2講地上の教会に関するイエスの比喩的予言-2

53-2 マタイ伝 地上の教会に関するイエスの比喩的予言-2 馬太伝第十三章の研究(四月廿八日東京数寄屋橋教会に於て) 明治45年5月10日 『聖書之研究』142号 署名内村鑑三 基督教会は外に成長して此世の権者の宿る所となるべしとは芥種の比喩の教ふる所である…

内村鑑三 マタイ伝 53ー1地上の教会に関するイエスの比喩的予言-1

53-1 マタイ伝 地上の教会に関するイエスの比喩的予言-1 馬太伝第十三章の研究(四月廿八日東京数寄屋橋教会に於て) 明治45年5月10日 『聖書之研究』142号 署名内村鑑三 福音の真理を講ずるに方〔あたつ〕て、何にも必しも聖句(せいく)と称して聖書の一節又…

内村鑑三 マタイ伝 52講 馬太伝第十三章の研究-2

52 マタイ伝 馬太伝第十三章の研究-2 (東京神田三崎町バプチスト中央会堂に於て六月廿三日) 大正7年8月10日『聖書之研究』217号 署名内村鑑三述 藤井武筆記 聖書の研究は困難なる事業である、其の研究の結果窮(かぎり)なき生命(いのち)の泉を掬〔く〕む…